注目キーワード
  1. アクアリウム
  2. 盆栽
SEARCH

「盆栽」の検索結果21件

  • 2022年2月26日
  • 2022年5月4日

水槽のコケ対策製品の効果検証 ~テトラ『アルゴストップ』~

アクアリウムをやっていて最も困るものと言えばやはり『コケ』だと思います。そしてそれを証明するかのように、数多くのコケ対策用品が各メーカーから販売されています。 しかし、これらのコケ対策用品、使ってはみたものの効果が実感しにくかったり、使わなくても同じ […]

  • 2021年9月26日
  • 2021年12月5日

もみじ盆栽は水耕栽培できる? アクアポニックスで日本庭園レイアウトに挑む

今回は、『盆栽の水耕栽培化』とそれを使った『アクアポニックスでの日本庭園レイアウト』にチャレンジしたいと思います。 チャレンジのきっかけは、アクアポニックスで育てている観葉植物が巨大化して収まりきらなくなったことと、夏場の水温上昇でレッドビー水槽が壊 […]

  • 2021年7月11日
  • 2022年2月26日

熱帯の宝石 メディニラ・マグニフィカを育てよう

メディニラ・マグニフィカという植物をご存知でしょうか? 誰にでも知られているような有名な植物ではありませんが、『熱帯の宝石』とも呼ばれるフィリピン原産の希少性の高い熱帯植物です。その葉や茎、花の非常に個性的で、特にぶどうのように垂れ下がったビビットピ […]

  • 2021年6月19日
  • 2021年12月12日

エアープランツ、サボテン、多肉などを楽しむ 水槽を使った砂漠レイアウト

ここでは、エアープランツやサボテンなどの多肉植物を楽しむための水槽を使ったレイアウトを紹します。植物は個別に鉢に植えて育てるのが最も一般的ですが、複数の植物を一つのコンテナに植える『寄せ植え』もよく行われます。しかし、今回は寄せ植えとは少し違う水槽を […]

  • 2021年3月28日
  • 2021年3月28日

芽吹きの季節 屋内盆栽の春

先日、屋内で盆栽を楽しむメリットやその方法を紹介しました。ただ、記事を書いた時期が冬であったため、葉のない幹だけの状態の写真しかなく、『本当に屋内で盆栽が育つの?』という疑念を抱かせる様な内容になってしまいました。 そこで今回は、盆栽が屋内でしっかり […]

  • 2021年2月23日
  • 2021年3月21日

冬の庭を彩る枝垂れ梅

我が家の庭には、四季を楽しむために多くの植物が植えられています。ただ、その大半はもみじのような葉が主役の植物であり、花を楽しめる植物はあまり多くありません。そのため、冬の庭はあまり目を引くものがなく、少し寂しい感じになってしまうのですが、そんな中、唯 […]

  • 2021年2月11日
  • 2021年3月21日

屋外より簡単⁉ 完全屋内で盆栽を楽しむ

盆栽を初めてまだ数年程度の私ですが、この短い期間でもすでにいくつかの盆栽を枯らすという失敗をしました。 盆栽で使用される植物は自然の中で普通に育っているものがほとんんどなのに、人が手をかけて育てようとすると何故失敗してしまうのか。ここには初心者が犯し […]

  • 2020年8月16日
  • 2021年3月21日

苔庭で好まれない苔『ゼニゴケ』に効果的な駆除方法を検証

ガーデニングや家庭菜園を楽しんでいる人が雑草に悩まされているのと同じように、苔庭やコケリウムなど苔を中心に楽しむ世界においても、同様に悩みの種となるものが存在します。苔の世界の雑草的な存在、それが『ゼニゴケ』です。 今回はこの庭の厄介者である『ゼニゴ […]

  • 2020年8月11日
  • 2021年3月28日

アクアリウム・テラリウム・パルダリウム・コケリウムの違い

アクアリウム、テラリウム、パルダリウム、コケリウム・・・。近年、○○リウムと呼ばれる様々なスタイルが提案され、植物を楽しむスタイルが多様化してきました。盆栽は海外でも注目されており、自然の一部を切り取ったような風景を家庭で小さく再現するスタイルが人気 […]

  • 2020年7月18日
  • 2021年3月21日

利き酒ならぬ利きもみじ? もみじの品種、見分けることが出来ますか?

本日、近所の園芸店に行った際、とあるもみじを見つけました。自宅の庭に植えられている品種不明のもみじによく似ています。過去の記事では笠置山(?)と紹介していました。 アリアドネ そのもみじの品種名は『アリアドネ』。初めて聞く名前でした。 そして下が自宅 […]