庭
- 2021年10月24日
- 2022年5月4日
芝生始めました! 暖かい地域でベント芝の常緑の芝生を作る
今回は、寒地型西洋芝を使った、一年中常緑の芝づくりにチャレンジしたいと思います。使用する芝は、第五世代のベントグラスと言われる『777 トリプルセブン』。ゴルフ場でも採用されている、2018年に発売された最新の品種です。 この記事では、第五世代ベント […]
- 2021年6月26日
- 2021年7月3日
ガーデニングしてる方にお勧めの網戸!家の中から外は見えるけど、外からは見えない⁉
今回は、家の中から外は見えるけど、外から中は見えない『網戸』を紹介します。 家に庭がある方は、家の中から庭を眺めることがあると思います。その際、庭が見えにくいとか、通行者の視線が気になるなど、感じたこともあるでしょう。今回はそんな悩みを解決する、画期 […]
- 2021年2月23日
- 2021年3月21日
冬の庭を彩る枝垂れ梅
我が家の庭には、四季を楽しむために多くの植物が植えられています。ただ、その大半はもみじのような葉が主役の植物であり、花を楽しめる植物はあまり多くありません。そのため、冬の庭はあまり目を引くものがなく、少し寂しい感じになってしまうのですが、そんな中、唯 […]
- 2020年8月16日
- 2021年3月21日
苔庭で好まれない苔『ゼニゴケ』に効果的な駆除方法を検証
ガーデニングや家庭菜園を楽しんでいる人が雑草に悩まされているのと同じように、苔庭やコケリウムなど苔を中心に楽しむ世界においても、同様に悩みの種となるものが存在します。苔の世界の雑草的な存在、それが『ゼニゴケ』です。 今回はこの庭の厄介者である『ゼニゴ […]
- 2020年7月23日
- 2021年3月21日
番外編 毎年恒例 木の根元にできる穴の正体
今回の記事は番外編です。 些細なことなのですが、毎年、梅雨明けの時期になると庭で少し困った現象が発生します。 木の根元に突如できる『穴』 下の写真をご覧ください。地面にいくつか穴があるのが分かるでしょうか? この穴、何か棒が刺してあったわけではありま […]
- 2020年7月5日
- 2021年3月21日
ひょうたん池のろ過槽を自作
先日、庭の一角にひょうたん型のプラ池を埋め込んだことを紹介しました。 その後水を張り、魚を入れようと考えたわけですが、魚を入れることは一旦思い留まりました。そう、水槽で魚を飼う際に必須とされる器具、『ろ過装置』がないのです。 以前から庭にあるプラ舟で […]
- 2020年6月25日
- 2021年3月21日
もみじ 秋以外の季節でも楽しめる色の移り変わり
以前の記事で『笠置山』と紹介したもみじ。自身で購入したものではないので品種が定かではなく、『天城時雨』かもしれませんし、『赤鴫立沢』かもしれませんが、春から秋にかけて、赤→緑→赤 と葉色を変化させるもみじです。 また、同じ記事で『爪紅』という品種も紹 […]
- 2020年6月22日
- 2021年3月21日
ひょうたん型のプラ池を庭に埋め込む
池のある庭って憧れますよね。今回は、ひょうたん型のプラ池をDIYで庭に埋め込みましたので、その模様を紹介したいと思います。 池のある庭 「庭に池がある」と聞いたら、どれくらいの大きさの池を想像しますか? 池というと錦鯉が泳げるくらいの大きさを想像して […]
- 2020年5月7日
- 2021年3月21日
松のみどり摘みに挑戦
アクアリウム歴は25年の私ですが、植木や盆栽はまだ初めて2年程度です。そんな初心者に松の剪定は早いと思われるでしょうが、やらないことには上達しないということで、昨年冬から剪定をさせてもらっています。そして今回は初めて『みどり摘み』に挑戦しました。 み […]
- 2020年5月7日
- 2021年3月21日
もう草むしりはしない!ガーデニングでも使える庭の雑草対策
庭園やガーデニング、家庭菜園などを趣味としている人はもちろんのこと、駐車場として使っている土地や通路などでも厄介な問題となるのが『雑草』。放っておくとどんどん成長して外観上良くないだけではなく、望まぬ虫なども増えてきます。 狭い範囲であれば、気になっ […]