水草
- 2023年5月4日
- 2023年5月4日
生物兵器を入れるだけではコケは減らない! アクアリウムのコケ対策の考え方
今回の記事は、水槽でコケに悩んでいる方必見の内容です。 本やネットで水草水槽を維持するための方法をいろいろ調べ、外部フィルターや二酸化炭素添加機器など必要な機材も揃えた上で水草水槽を始めたにもかかわらず、毎回コケに覆われて思ったような水草水槽ができて […]
- 2022年3月5日
- 2022年3月5日
水槽のコケ対策製品の効果検証 ~テトラ『コケブロック』~
先日、コケ対策用品の検証ということで、テトラ『アルゴストップ』の効果検証結果を報告しました。 今回は検証第2弾として、同じくテトラから発売されている製品『コケブロック』の効果を確認したいと思います。 これまで私の中で、コケに効く製品というのは即効性が […]
- 2022年1月23日
底面フィルターを用いた底床敷き分け水草水槽のその後
ここでは、別の記事で紹介した底面フィルターを使用した底床を敷き分けした水草水槽のその後を紹介したいと思います。順調とは言い難い状況ではありますが、それを含めて紹介することで、参考になることがあればと思います。 水槽を立ち上げた際の記事はこちらになりま […]
- 2021年9月26日
- 2021年12月4日
ヤマトヌマエビよりミナミヌマエビの方が良く食べるコケの種類
今回はヤマトヌマエビとミナミヌマエビのコケ取り能力比較実験です。 様々な本やサイトで、ヤマトヌマエビとミナミヌマエビを比較した情報が簡単に見つかると思いますが、概ね下記のような感じだと思います。 コケ取り能力はヤマトの方が数段上 ミナミは容易に繁殖可 […]
- 2021年9月20日
- 2021年10月31日
高価な器具は一切不要! ボトルアクアリウムで手軽に水草水槽を始めよう
以前は水槽といえば60cmサイズが標準、45cmでも小型に分類されるのが通常でしたが、30cmキューブが人気となってからどんどん小型化が進み、今では10cmキューブまで販売されるほど、市場は様変わりしました。一般的に水槽が小さくなるほど水質や水温を維 […]
- 2021年8月21日
- 2021年10月3日
水草はなぜ、弱酸性の軟水を好むのか その理由を考える
水草水槽を作るとき、水質は『弱酸性の軟水』が良いと言われます。しかし、この理由を調べようとすると大抵の場合、弱酸性の軟水を”好む”水草が多い、と書いてあるだけで、なぜ弱酸性の軟水を好むのか、についてその理由を詳しく説明してある […]
- 2021年5月16日
- 2021年5月16日
水草の調子が悪い、成長が遅いときにチェックすべきポイント
アクアリウムの楽しみ方は様々ありますが、中でも水草水槽は特に人気の高いジャンルの一つです。水草レイアウトコンテストで上位入賞している作品を見れば、誰しもが綺麗な水草水槽に憧れ、自分もやってみたいと思うはずです。しかし、実際に自分で水草水槽を作ってみる […]
- 2021年3月29日
- 2021年5月16日
ペット用品から園芸用品まで 品揃え豊富でリーズナブルな通販ショップ『チャーム』
今回は、私が常日頃から利用させていただいている、品揃え豊富で価格もリーズナブルな通販ショップ『チャーム』さんを紹介したいと思います。 私自身、かれこれ20年くらいはお世話になっているのではないかと思います。それも、たまに利用するとかではなく、アクア関 […]
- 2020年8月22日
- 2021年3月21日
水草水槽に藍藻発生! 原因と対策は?
アクアリウムブログ、久しぶりの更新となります。今回記事にするのは、リビングに置いてあるこちらの水槽です。 こちらの水槽は設置場所のスペースの関係で、水草水槽であるにも関わらず、上部フィルターを使用しています。以前はしばらくの間無換水で維持していたので […]
- 2020年7月12日
- 2021年3月21日
1カ月ぶりの報告 水槽の急な大量水換えによって調子を落とした水草水槽のその後
前回、水草水槽の状況を報告してから1カ月が経過しました。この水草水槽は長期間水換え無しで維持していたところから、急遽方針転換をして、頻繁に水換えをことにした水槽です。方針転換の経緯や、無換水から急に大量の水換えを行ったことによる影響については、過去の […]