注目キーワード
  1. アクアリウム
  2. 盆栽
CATEGORY

アクアリウム-飼育記録

  • 2020年7月12日
  • 2021年3月21日

1カ月ぶりの報告 水槽の急な大量水換えによって調子を落とした水草水槽のその後

前回、水草水槽の状況を報告してから1カ月が経過しました。この水草水槽は長期間水換え無しで維持していたところから、急遽方針転換をして、頻繁に水換えをことにした水槽です。方針転換の経緯や、無換水から急に大量の水換えを行ったことによる影響については、過去の […]

  • 2020年7月5日
  • 2021年3月21日

ひょうたん池のろ過槽を自作

先日、庭の一角にひょうたん型のプラ池を埋め込んだことを紹介しました。 その後水を張り、魚を入れようと考えたわけですが、魚を入れることは一旦思い留まりました。そう、水槽で魚を飼う際に必須とされる器具、『ろ過装置』がないのです。 以前から庭にあるプラ舟で […]

  • 2020年6月22日
  • 2021年3月21日

ひょうたん型のプラ池を庭に埋め込む

池のある庭って憧れますよね。今回は、ひょうたん型のプラ池をDIYで庭に埋め込みましたので、その模様を紹介したいと思います。 池のある庭 「庭に池がある」と聞いたら、どれくらいの大きさの池を想像しますか? 池というと錦鯉が泳げるくらいの大きさを想像して […]

  • 2020年6月14日
  • 2021年3月21日

レッドビー水槽の温度を下げるために冷却ファンを設置

前回のレッドビー2回目の抱卵報告から1週間が経過しました。抱卵個体は元気に過ごしているようです。ちなみに、1回目の抱卵⇒孵化から2週間経過しましたが、稚エビは確認できていません。フィルターが止まるトラブルもありましたし、残念ながらすでに存在していない […]

  • 2020年6月5日
  • 2021年3月21日

レッドビー水槽 悲報と朗報

先日レッドビーの抱卵から24日が経過し、抱えていた卵が孵化したであろうことを報告しましたが、その水槽においてトラブルが発生しました。 前回の記事はこちら。 悲報 留守中にポンプが停止 昨日(6/3)のことです。私の留守中に家族が水槽周辺の掃除および模 […]

  • 2020年6月2日
  • 2021年3月21日

無換水管理から一転、毎週1/2の水換え。水槽に変化はあったのか?

4カ月近く無換水で維持していた水槽について、あることをきっかけに毎週水換えを行うことにしました。しばらく無換水で管理を行っていたため様々な物質が水槽内に蓄積している可能性があり、急に大量の水換えを行うことによって水質の急変を引き起こしてトラブルが発生 […]

  • 2020年5月31日
  • 2021年3月21日

レッドビー孵化間近 抱卵から23日目

前回レッドビーの抱卵を報告してからしばらく間が空きました。というのも、前回の撮影以来、抱卵した個体が見えるところに出てきてくれず、卵以前に親が生きているかも定かではない状態が続いていたため、報告したくてもできない状況でした。 正直抱卵した日も定かでは […]

  • 2020年5月18日
  • 2021年3月21日

レッドビーが抱卵 満月の日に産卵しやすいというのは本当か?

以前、レッドビーを飼育しているアクアポニックス水槽で藍藻が発生し、オキシドールによる駆除を試みていることを記事にしました。 この記事では、中断期間を除き2週間強で藍藻をほぼ駆除できたことを報告しておりましたが、今回はその後状況を書きたいと思います。 […]

  • 2020年5月13日
  • 2021年3月21日

水換え必要性を再認識。水草水槽の無換水管理を一旦終了。水換えのついでにトリミングも実施。

先日pHの急上昇が確認された水草水槽。これまで足し水のみの無換水管理を続けていましたが、酸を添加してもpHがなかなか下がらない状況から、水槽内に蓄積している物質を排出する必要があると判断し、無換水管理を一旦終了することとしました。 無換水管理を終了す […]

  • 2020年5月13日
  • 2021年3月21日

水草水槽のpHが急上昇! 原因はリン酸除去剤とクエン酸か?

これまで長期にわたって無換水で維持してきた水草水槽ですが、本日久しぶりに水質を測定してみたところ、pHが8くらいまで上昇していました。これまでpH=6.5を目安に維持していたので突然の急上昇です。良い機会なので何が原因でpHが上昇したのか考察してみた […]