レッドビー水槽 オキシドールで藍藻駆除できるか検証 その二

今回の記事は、下の記事の続きです。

関連記事

前回の記事で、レッドビーを飼育しているアクアポニックス水槽で藍藻が大量発生していることを報告しました。 [sitecard subtitle=関連記事 url= https://nature-at-home.com/2020/04[…]

スポンサーリンク

前回までの流れ

我が家の玄関に設置しいるアクアポニックス水槽で藍藻が大量発生した。藍藻はバクテリアの一種であり、魚病薬などの使用で簡単に駆除できることは知っているものの、水槽で飼育しているレッドビーは薬に弱いとされる生物。また、植えている観葉植物にも薬の影響が出るかもしれないということで、魚病薬の使用は避けたい。そこで、今回は『オキシドール』を使って藍藻駆除を試みることとした。

オキシドールを使用し始めて1週間が経過。藍藻は順調に減ってきたが別の問題が発生。コロナウイルス流行の影響で、オキシドールが品切れ状態に。止む無く検証を中断した。

<前回報告最後の状況>

オキシドールを入手 検証再開

前回、オキシドールを入手できないということで検証を中断していましたが、それから三日後無事オキシドールを入手できたので、検証を再開します。

使用方法は前回までと同様、水槽の水25Lに対してオキシドール20mLを添加、スポイトを使って藍藻に直接吹きかけています。

スポンサーリンク

オキシドール添加再開から4日後

完全に藍藻に覆われていた溶岩石の表面がだいぶ見えてきました。モンモリロナイトについていた藍藻は全てなくなっています。

オキシドールを添加している間、レッドビーは一匹も落ちていません。観葉植物にも異常なしです。

ここまで累計10日以上、水槽の水量の約1/1,000の量のオキシドールを添加しています。

長期的なことはまだ分かりませんが、短期的には生体・植物に対しては安全であり、藍藻には効果がある添加方法と言えそうです。

オキシドール添加再開から9日後

石の配置を少し動かしました。掃除はしていません。

砂と溶岩石に付いていた藍藻がかなり減少しました。あと数日継続すれば、駆除完了というところでしょうか。

スポンサーリンク

結論

まだ完全に駆除完了まで至ってないので結論は早いかもしれませんが、2週間以上毎日添加して、藍藻は確実に減少、レッドビーに影響はありませんでした。かなり効果的な方法であると実感しています。

水質によって多少結果が変わるかもしれませんが、藍藻に困っている方は是非お試しください。

 

続きはこちら。

関連記事

以前、レッドビーを飼育しているアクアポニックス水槽で藍藻が発生し、オキシドールによる駆除を試みていることを記事にしました。 [sitecard subtitle=関連記事 url= https://nature-at-home.com[…]

広告