2年目のパッションフルーツ、まだまだ成長を続けています。
3mのネットの最上部を超えて、まだまだ上に伸び続けています。
これ以上高くなると収穫も面倒になるので、そろそろ先を切るか、下に誘引したいところです。
過去の記事はこちら。
関連記事
前回の記事から1週間が経過しました。2年目のパッションフルーツは順調に成長しています。 [sitecard subtitle=関連記事 url= https://nature-at-home.com/2020/06/14/frui[…]
スポンサーリンク
パッションフルーツの花
前回の記事で、花があまりついていないので、リンを追肥したと書きました。その効果ではないと思いますが、花が二つ咲いていましたので、人工授粉を行いました。
パッションフルーツの花は上の写真のような形をしています。中央の丸い部分が実になるところで、先から三つの雌しべ、根元から5つの雄しべが出ています。
雄しべには黄色い花粉が大量に付いているので、これを雌しべに付けてやります。
昨年の記憶では、花は数日の間、開いたり閉じたりしていたのですが、ネットで調べたところ、1日しか咲かないということです。
翌日見ると、花は下の写真のように閉じていました。
本当に1日しか咲かないのであれば、会社勤めなどであまり家にいない人は、人工授粉は難しいですね。
受粉が成功していれば、花の中央にあった丸い部分が緑になって大きく成長します。
ちなみに、この木(草?)には、カエルがたくさん住んでいます。上の写真にもいますね。分かりますか?
カエルは虫を食べてくれるはずなので、うちでは、庭にいるカエルはそのままにしています。